
2023/9/9 より、価格の改定をさせていただくこととなりました。
【新価格 一例】


PICK UP !!
旗艦店 有楽町店のブログより
ポリッシュグループイチ押しの
特集記事がご覧いただけます!!
↓ それぞれの記事へはこちらから ↓
旗艦店 有楽町店のブログより
ポリッシュグループイチ押しの
特集記事がご覧いただけます!!
↓ それぞれの記事へはこちらから ↓









2015年11月28日
bajra バジュラの変型ブーツ ヴィンテージスチール (+ハーフラバー)
こんにちは! 野口です!
当店と同じフロアの「GINZA PRIMO by INDERNACHTE様」で取り扱っております、バジュラのブーツに、
ヴィンテージスチールを装着させていただきました!



ヴィンテージスチール
¥1,990 (+TAX)
ちなみにバジュラ(bajra)とは?
以前コム デ ギャルソンに所属していた藤井一紀 氏が1989年に立ち上げた、
現在代官山にアトリエ兼ショップを構える、日本のファッションブランド。
ブランド名は、サンスクリット語で曼荼羅の外枠を意味するVajraに由来し、
外壁は自らを強く主張することもなく
ただそこに存在し守るべきものを守る
服もまた守るべきものと共に過ごせる存在でありたい
というコンセプトを持っています。
特徴的なシルエットやディテールで、モノトーンの中でも、
表現力ある服が多いブランドですね!
靴もブラックを基調に、形や素材感にディテールが光る個性的なモデルが多いです!
バジュラの靴はレザーソールが多いため、
滑り止めと耐久性のアップに、新品からハーフラバーをご依頼いただく事が多いのですが、
そのハーフラバーの一番傷みやすいツマ先部分を、
プラスで装着する事でしっかりガードしてくれるのがヴィンテージスチールです!
今回はハーフラバーに後付けで組み合わせていますが、
最初からセットで一緒に貼ることも、
スチールだけの取り付けもOKです!
(※スチールのみ取り付ける場合は、スチールの厚み分、ソールを削り込みます)
こちらの靴のように、斜めに削り落としてある変形のソールでも、
形状に合わせて取り付けいたします!
つま先のスチールは、醸し出す雰囲気を好まれる方も多く、
クラシックな高級靴にも人気のお修理です!
レザーソールの靴の減りやすいつま先にお困りの方、是非ご検討ください!
JR有楽町駅、地下鉄の有楽町駅からすぐ近くで、通勤、お仕事休憩などの合間に、
お立ち寄り易く、すぐにご利用いただけますよ!!
JR有楽町駅からの行き方はこちら→ http://tokyopolishyurakucho.tamaliver.jp/e412407.html
地下鉄有楽町駅からの行き方はこちら→ http://tokyopolishyurakucho.tamaliver.jp/e412454.html
(店舗は洋服のお直しの、ミシン工房内にございます)
ヴィンテージスチールもトーキョーポリッシュにお任せ下さい!
ご来店、心よりお待ちしております。
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目12-1 新有楽町ビルB1F
【営業時間】AM10:00~PM7:00
TEL 03-6880-2180

野口
当店と同じフロアの「GINZA PRIMO by INDERNACHTE様」で取り扱っております、バジュラのブーツに、
ヴィンテージスチールを装着させていただきました!



ヴィンテージスチール
¥1,990 (+TAX)
ちなみにバジュラ(bajra)とは?
以前コム デ ギャルソンに所属していた藤井一紀 氏が1989年に立ち上げた、
現在代官山にアトリエ兼ショップを構える、日本のファッションブランド。
ブランド名は、サンスクリット語で曼荼羅の外枠を意味するVajraに由来し、
外壁は自らを強く主張することもなく
ただそこに存在し守るべきものを守る
服もまた守るべきものと共に過ごせる存在でありたい
というコンセプトを持っています。
特徴的なシルエットやディテールで、モノトーンの中でも、
表現力ある服が多いブランドですね!
靴もブラックを基調に、形や素材感にディテールが光る個性的なモデルが多いです!
バジュラの靴はレザーソールが多いため、
滑り止めと耐久性のアップに、新品からハーフラバーをご依頼いただく事が多いのですが、
そのハーフラバーの一番傷みやすいツマ先部分を、
プラスで装着する事でしっかりガードしてくれるのがヴィンテージスチールです!
今回はハーフラバーに後付けで組み合わせていますが、
最初からセットで一緒に貼ることも、
スチールだけの取り付けもOKです!
(※スチールのみ取り付ける場合は、スチールの厚み分、ソールを削り込みます)
こちらの靴のように、斜めに削り落としてある変形のソールでも、
形状に合わせて取り付けいたします!
つま先のスチールは、醸し出す雰囲気を好まれる方も多く、
クラシックな高級靴にも人気のお修理です!
レザーソールの靴の減りやすいつま先にお困りの方、是非ご検討ください!
JR有楽町駅、地下鉄の有楽町駅からすぐ近くで、通勤、お仕事休憩などの合間に、
お立ち寄り易く、すぐにご利用いただけますよ!!
JR有楽町駅からの行き方はこちら→ http://tokyopolishyurakucho.tamaliver.jp/e412407.html
地下鉄有楽町駅からの行き方はこちら→ http://tokyopolishyurakucho.tamaliver.jp/e412454.html
(店舗は洋服のお直しの、ミシン工房内にございます)
ヴィンテージスチールもトーキョーポリッシュにお任せ下さい!
ご来店、心よりお待ちしております。
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目12-1 新有楽町ビルB1F
【営業時間】AM10:00~PM7:00
TEL 03-6880-2180

野口
2015年10月23日
JOHN LOBB ビンテージスチール
こんにちは!クスキです!!
本日、二つ目のブログは!!JOHN LOBB ビンテージスチール取り付けです!!
まずはbeforeからどうぞ!


渋くカッコイイ靴です!!
そして、after

¥1,990 +税
イイですね!これでより長く履いていただけます!!自分もいつか履いてみたい一足です!
クスキ
本日、二つ目のブログは!!JOHN LOBB ビンテージスチール取り付けです!!
まずはbeforeからどうぞ!
渋くカッコイイ靴です!!
そして、after
¥1,990 +税
イイですね!これでより長く履いていただけます!!自分もいつか履いてみたい一足です!
クスキ